2025年度代議員選挙の告示
一般社団法人明新会代議員選任に関する規則により、2025年度代議員選挙を下記のとおり行います。
一般社団法人明新会の「総会(社員総会)」は、普通会員の選挙によって選出された代議員(=社員)で構成され、その代議員は、普通会員からの立候補者と代議員候補者推薦委員会から推薦された候補者のなかから普通会員による選挙で選ばれます。
つきましては、現在の代議員が2025年5月24日をもって任期満了になりますので、定款第10条並びに代議員選任規程(平成25年4月1日施行)に基づき、次期代議員を選ぶ代議員選挙を下記のとおり実施します。
選挙日程、被選挙人資格、選挙人資格等の詳細は下記資料をご確認下さい。
なお、代議員選挙の選挙権、被選挙権のある普通会員とは、「選挙年度の4月1日現在、住所が判明し、定款に定められた会費を納入している会員」ですので、申し添えます。
会費未納の会員は会費納入のお手続きをお願いいたします。
詳しくは以下の資料をご覧ください。
■代議員選挙告示のお知らせ (PDFファイル 201KB)
■代議員選挙規定 (PDFファイル 188KB)
■代議員立候補届書・推薦書 (PDFファイル 134KB)
■代議員立候補辞退届出書 (PDFファイル 52.1KB)
■明新会定款 (PDFファイル 204KB)
Microsoft Wordのデータがご入用の方は以下のファイルをダウンロードしてお使いください。
■代議員選挙のお知らせ (ZIPファイル 720KB)
明新会2019年度以降継続会費改定のお知らせ
平成30年度第3回代議員総会において、平成31年度より、本会の継続会費(5年毎)の値上げが承認されました。
つきましては、今回の値上げにご理解をいただくとともに、引き続きご支援とご協力いただきますようお願い申し上げます。
平成31年4月1日から実施
2019年度から継続会費(5年毎)5,000円
詳しくは以下の資料をご覧ください。
■継続会費改定のご案内 (PDFファイル 653KB)
同窓生のイベント情報をお知らせください。
クラス会や同期会、クラブのOB・OGの活動、イベントなど、同窓生にお知らせしたいことがございましたら事務局までメールでご連絡ください。トップページの「トピックス」や「お知らせ」ページに掲載いたします。
また、クラス会、同期会などのご案内・終わったあとの報告などの情報をいただければ、明新会報やホームページに載せます。
★緊急お知らせ★
明新会会員の皆様及びご家族の皆様へ
不審な電話にご注意!
◆藤島高校同窓生を狙ったオレオレ詐欺にご注意ください。
2014年9月10日に福井警察署から、最近藤島高校の卒業生を狙ったオレオレ詐欺が発生しているとの連絡がありました。
同窓生を狙ったものとみられます。藤島高校の同窓生およびご家族の皆様ご注意ください。
対策等詳しくは、以下の資料をご覧ください。
■藤島高校同窓生を狙ったオレオレ詐欺にご注意ください.pdf (PDFファイル 143KB)
このたびの名簿発行につきましては、多数のお申し込みをいただきましてありがとうございました。
『明新会会員名簿2025年版』は、令和7年5月の発行予定と告知しておりましたが、現在、編集作業に遅れが生じております。
お申し込みいただきましたみなさまには、いましばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
発行が遅れますことをお詫び申し上げます。
なお、住所変更等は随時受け付けております。
名簿の申し込みも、明新会ホームページ「住所変更申請」からできます。
調査はがきによる差出しの際は、差出有効期限が過ぎているため、切手を貼っていただくようお願いいたします。
皆さまには、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、このたび、会では「明新会会員名簿2025年版」を発行する運びとなりました。明新会会員の 皆さまには、名簿掲載内容の確認はがきや名簿購入の案内状を発送して作業を進めて参りますので、ご 協力のほどお願い申し上げます。
令和6年5月より会員の皆さまへ登録内容確認のための調査ハガキをお送りいたしますので、送られ てきましたハガキに記載されています登録内容をご確認いただき、変更の有無にかかわらず、必ずご返 信ください。
なお、ハガキのご返信がない場合は、訂正がないものとして掲載させていただきますので、ご了承ください。
明新会名簿に掲載する事項は、各個人で選択できます。ただし、氏名は必ず掲載します。氏名以外の 項目について掲載を希望しない項目がある場合には、該当する項目に「非掲載」にチェックを記入して 確認ハガキをご返送下さい。確認ハガキの受取人は明新会事務局としており、名簿調査及び販売、発送 についても外部発注はしておらず名簿委員会が主となり明新会事務局が全て行います。
また明新会のホームページ「住所変更申請」フォームから入力いただいても、登録内容の変更や修正が可能です。名簿も明新会会員のみの『完全予約販売制』となっております。
※名簿の調査・作成は一般社団法人明新会事務局及び名簿委員会が主となって施行します。
それ以外の業者からの案内等は全くかかわりがありませんので、くれぐれもご注意ください。
住所変更がございましたら、至急お知らせくださいますようお願いいたします。